久々にキャンプしてきました。
今年まだ2回目。
色々考えましたが、やっぱり青根キャンプ場!
年賀はがき持参で1割引きをまだ使ってなかったので使ってきましたよー。
いつものスクリーンテントに、普通のテントの組み合わせ。
別な角度から
中はこんな感じ。
春にやったキャンプと大して変わらないwww
いつもは青根キャンプ場の奥でやるんですが、今回到着したときには場所が全く空いておらず探した結果川沿いのこの場所しか空いてなかったんです。
ここ大きな石が埋まっててペグが刺さらないんですよね。
しぶしぶ何度も打ち直しながらの設営です。
テントに付属のペグでは到底無理な場所ですね。
取りあえず設営も終わったので休憩。
ぷはーっ!
うんまい!
この為にキャンプに来てるようなもんですね。
あ、そうそう相棒の紹介を忘れておりました。
今回一緒にキャンプをしてくれる相棒です。
シャイなので何も喋りません。
(ただの膝掛だしねw)
珍しく川を散策した写真貼っときます。
川のせせらぎを聞きながらのキャンプは最高ですなー。
日ごろの疲れもふっとびます。
ちなみに、テントを張った場所に桜が咲いてました。
名前は知りませんが、この時期に咲く桜はなんですかね?
そして、夜のお楽しみの焚火!
焚火をしながらのお酒は最高です。
またまた飲みすぎちゃいました。
けど、写真で見ると相変わらずしょぼいなー。
焚火を綺麗に撮る技を身に付けるべきか?
それと、今ワンポールテントに変えようか考え中・・・・