ランタンを掛けるのに使う道具なのですが、今まで使ってたのは足の部分を三角に開くタイプではっきり言って場所取って邪魔でした。
しかーーーーーし、このスノーピークのパイルドライバーは地面に直接挿すので、全く場所を取らない優れものなんです!

打ち込み方も簡単で、上の方(写真だと左側)を握って持ち上げてー落とす!持ち上げてー落とす!
を数回繰り返すとしっかりと打ち込まれます。(硬い場合は落とす時に力を入れて)

こんな感じですが、余計な物が映ってて判りずらいですねwww
ちなみに、右側に見えるデカいのがキャンプ道具を入れる専用物置ですw
後、使い勝手はいいのですが、持ち運びの際に先端が尖ってるのとバラけるので、とても不便です。
スノーピークでケースも売ってるんですが、えらい高い値段なんで論外w
何か良いのないかと探していたら、口コミに良い情報がありました!
スノーピークの半値位でとても頑丈。
これならパイルドライバーの先端で突き破る心配もなさそうwww

スノーピークのパイルドライバーを使用してる方にはお勧めですよ。
あ、そうそう、これ打ち込む時に気を付けないと指を挟むので注意してくださいね。
ドジっこ管理人はこの写真撮る際にもこんな事に・・・・

打ち込む際は軍手など使うと良いかもです。