管理人が使ってるカセットガスのランタンです。

収納するとこんな感じ。

収納時の底は

引き出すと

この真ん中にカセットガスをセットします。
ガラスの部分がオレンジ色になってるので、虫が寄りにくい(寄らないじゃないw)ランタンです。
メーカーサイトの売り文句・虫の寄りにくい3大ポイント
1、感じにくい波長だから気づかない!
トンネルの中の照明がオレンジなのと同じで虫が集まり難いんですな。
2、蚊リフレクターで寄せ付けない。
これ何?って感じだと思いますが、リフレクターを付けると市販の蚊取りマットが装着出来て、熱で成分を拡散するってことなんです。が!リフレクターの取り付け面倒なので、普通に蚊取り線香使ってますwww
3、光を当てないから虫が集まらない
リフレクターが森側の光を遮るってことなんですが、リフレクターを取り付けたまま収納出来ないので、付けてませんwww
よって、オレンジ色しか管理人には関係ありません!
ただし、オレンジ色になってる分光量が落ちます。
なので、メインは普通の光のランタンで、これはテーブルサイド近くに置くのが一番かな?